えんじゅショートステイは、高齢者が日常生活において介護を必要とするにもかかわらず、ご家族の都合で、一時的に介護ができない場合、または、ご家族の負担を軽くするために、短期間入所し、施設で生活全般のサービスを提供します。ショートステイの分類として、短期入所生活介護となります。
えんじゅショートステイ概要:
利用対象者:
●要介護認定で、要支援1~2・要介護1~5と認定された方がご利用になれます。
●病状が急性期ではなく、在宅で療養が可能な方
サービス内容:
●日常生活の介助(食事・排泄・入浴)
●食事は管理栄養士の管理の下、状態に応じミキサー食・刻み食などを提供します。
●入浴では特浴、中間浴、一般浴3種類の入浴形態があり利用者様に状態に合わせて入浴して頂きます。
●生活リハビリ(余暇活動、季節の行事など)
居室:
●多床室・・・・3室(4人部屋)
●個室・・・・・4室(1人部屋)
●定員16名
洗面設備、ベッド、ナースコール完備しています。
施設設備:
●特殊浴槽・・・寝たきりの方でも入浴できます。
●中間浴・・・・専用の車椅子で入浴できる浴槽です。
●一般浴槽・・・一般的な大きめ浴槽です。
●医務室・・・・日中は看護師がいます。
●食堂
●冷暖房
利用料:
利用料金目安表がございますので、下記のリンクを参照してください。
●特別養護老人ホームえんじゅショートステイ料金目安表
利用までの流れ:
ご家族、ご本人、ケアマネジャーからのお問い合わせ
↓
ご家族、ご本人の希望とショートステイの空き情報と都合が合えば、担当ケアマネジャーとご利用の話を進めさせて頂きます。
↓
ご利用者様の実態調査の日程を調整後、施設職員がご自宅、またはご家族の都合の良い場所にて実態調査を行います。その際、重要事項説明書、契約書の説明をさせて頂きます。
↓
契約書記入後、利用日または、事前に持参して頂き施設公印を押し契約となります。
↓
ご利用となります。
お問い合わせ:
社会福祉法人伯和会 特別養護老人ホーム えんじゅショートステイ(担当 大石)
TEL 0224-25-8885
FAX 0224-25-8884